特許
J-GLOBAL ID:200903049895061136

遊技機における回転表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-244867
公開番号(公開出願番号):特開平5-057048
出願日: 1991年08月29日
公開日(公表日): 1993年03月09日
要約:
【要約】【目的】 図柄の数を容易に変更することができると共に、後方への突出量を抑えることができる回転表示装置を提供する。【構成】 回転表示装置20を、その外周に複数の図柄が描かれたベルト状の図柄表示フィルム35がモータ24によって駆動される駆動プーリ25やその固定位置を変更することが可能な移動プーリ27、28を含む複数のプーリ25〜28に掛け渡される構造とした。【効果】 移動プーリ27、28を移動させることにより、図柄の数が異なる図柄表示フィルム35に対応でき、また、図柄表示フィルム35がベルト状に形成されているので、複数のプーリ間を自由に掛け渡すことができ、後方への突出量を抑制することができるように掛け渡すことが可能である。
請求項(抜粋):
遊技機に設けられ且つモータの回転によって機械的に変動される回転表示装置において、該回転表示装置は、その外周に複数の図柄が描かれたベルト状の図柄表示部材と、該図柄表示部材が掛け渡される複数のプーリと、から成り、前記複数のプーリのうち、少なくとの1つを前記モータによって駆動される駆動プーリとし、少なくとも他の1つをその固定位置を変更することが可能な移動プーリと、したことを特徴とする遊技機における回転表示装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 319 ,  A63F 5/04 511
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-242678

前のページに戻る