特許
J-GLOBAL ID:200903049920105607

レーザ発光アレイの直線度からの偏差の光学的修正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-117371
公開番号(公開出願番号):特開平10-044478
出願日: 1997年04月01日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 プリントヘッドの性能が、アレイ方向に垂直な位置の誤差を持たない直線状エミッタアレイが達成する性能と略等しくなるよう、直線状アレイのエミッタのアレイ方向に直交する位置の誤差を修正する。【解決手段】 アレイ方向に沿ってほぼ整列した位置に配置された複数のレーザエミッタ34〜39のアレイであって、前記位置が、真っ直ぐなアレイ方向のラインからアレイ方向の交差方向にずれており、かつ各レーザエミッタが光ビームを、アレイ方向及びアレイ交差方向と垂直となる方向に発生させるレーザエミッタのアレイと;光ビーム通路内に設けられた、アレイ交差方向における各光ビーム通路を整列させるための補正手段であって、これにより各レーザエミッタの、真っ直ぐなアレイ方向のラインからのずれを修正する補正手段42と;を備える、レーザエミッタのアレイの直線状態の偏差を修正するための光学装置。
請求項(抜粋):
アレイ方向に沿ってほぼ整列した位置に配置された複数のレーザ・エミッタのアレイであって、前記位置が、真っ直ぐなアレイ方向のラインから前記アレイ方向の交差方向にずれており、かつ前記各レーザ・エミッタが、前記アレイ方向及び前記アレイ交差方向と垂直となる方向に光ビームを、これら各光ビームが個々の光ビーム通路に沿って進むように発生させるレーザ・エミッタのアレイと;前記光ビーム通路内に設けられた、前記アレイ交差方向における前記各光ビーム通路を整列させるための補正手段であって、これにより前記各レーザ・エミッタの、前記真っ直ぐなアレイ方向のラインからの如何なるずれも修正する補正手段と;を備えることを特徴とする、レーザ・エミッタのアレイの直線状態の偏差を修正するための光学装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 書込み装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-247765   出願人:富士ゼロツクス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-313685   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る