特許
J-GLOBAL ID:200903049994165636

高温用途のための自己ロウ付け材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田 吉隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-318678
公開番号(公開出願番号):特開2002-210589
出願日: 2001年10月16日
公開日(公表日): 2002年07月30日
要約:
【要約】【課題】 高温において使用でき、なおかつコスト効率も良好な自己ロウ付け合金を提供する。【解決手段】 基板金属合金シートとクラッドとを含み、当該クラッドが実質的に市販の純粋な銅及び市販の純粋なアルミニウム又はニッケルとからなり、それらが互いに及び前記基板金属に冶金学的に接合されたことを特徴とするクラッド自己ロウ付け合金。前記自己ロウ付け合金は、好ましくはロールボンディング法を用いて製造される。自己ロウ付け層の外層を銅とするのが好ましく、Al含有量は2〜100%であり、Ni含有量は10〜100%であるのが好ましい。
請求項(抜粋):
基板金属合金を提供し、銅及びアルミニウムから実質的になるクラッドを提供し、前記クラッドを前記基板金属合金に圧着し、前記クラッドを接合させて前記基板金属合金上にロウ付け層を形成する工程を含み、前記基板金属合金が前記クラッドより高い融点を有することを特徴とするクラッド自己ロウ付け合金の製造方法。
IPC (6件):
B23K 35/40 340 ,  B23K 20/04 ,  B23K 35/30 310 ,  C22C 9/01 ,  C22C 9/06 ,  B23K 1/00
FI (8件):
B23K 35/40 340 J ,  B23K 20/04 B ,  B23K 20/04 C ,  B23K 20/04 D ,  B23K 35/30 310 C ,  C22C 9/01 ,  C22C 9/06 ,  B23K 1/00 S
Fターム (8件):
4E067AA03 ,  4E067AA05 ,  4E067AA07 ,  4E067BD02 ,  4E067DA13 ,  4E067EB00 ,  4E067EB01 ,  4E067EC02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る