特許
J-GLOBAL ID:200903049999081716

超音波によるボルト軸力の測定法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小山 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-034316
公開番号(公開出願番号):特開平5-203514
出願日: 1992年01月23日
公開日(公表日): 1993年08月10日
要約:
【要約】【目的】 締結前のボルトについて予め測定する必要がなく、既に締結状態にあるボルトについてもそのままの状態で軸力を測定することができ、被締結部材の端縁から遠い位置に締結されたボルトについても、簡単且つ正確に締結ボルトの軸力を求めうる軸力測定方法を提供する。【構成】 強磁性体よりなるボルト1の頭部4にボルト軸I方向に対して垂直方向に外部磁場を与え、該外部磁場を変化させたときのボルト頭部4を貫通する磁束密度の変化とボルト頭部4の端面14近傍のボルト軸Iに垂直方向に伝わる超音波の音速の変化を測定して、予め既知の軸力下で求めた該磁束密度の変化と該音速の変化とボルト軸方向の引張応力の関係から、未知のボルト軸力を求める超音波によるボルト軸力の測定法。
請求項(抜粋):
超音波の伝播時間の変化により強磁性体よりなるボルトに作用する軸力を測定する方法において、ボルト頭部にボルト軸方向に対して垂直方向に外部磁場を与え、該外部磁場を変化させたときのボルト頭部を貫通する磁束密度の変化とボルト頭部の端面近傍のボルト軸に垂直方向に伝わる超音波の音速の変化を測定して、予め既知の軸力下で求めた該磁束密度の変化と該音速の変化とボルト軸方向の引張応力の関係から、未知のボルト軸力を求めることを特徴とする超音波によるボルト軸力の測定法。

前のページに戻る