特許
J-GLOBAL ID:200903050036432228

暗号通信装置、暗号通信方法及び暗号通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-104846
公開番号(公開出願番号):特開2003-304227
出願日: 2002年04月08日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】 家庭内電気製品等の高度な情報処理能力を有さない機器であっても、外部の開放型ネットワークを経由し、高度な暗号通信を行うことを可能とし、そのセキュリティを高度に確保する。【解決手段】 第1のネットワークと、前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置と、前記第1のネットワークに接続された暗号通信代行サーバと、前記第1のネットワークとゲートウェイを介して接続された第2のネットワークと、前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置とを有し、前記第1の端末装置と前記第2の端末装置が暗号通信を行う時、前記第1の端末装置に代わって前記暗号通信代行サーバが暗号化と復号化を行う。
請求項(抜粋):
第1のネットワークと、前記第1のネットワークに接続された第1の端末装置と、前記第1のネットワークに接続された暗号通信代行サーバと、前記第1のネットワークとゲートウェイを介して接続された第2のネットワークと、前記第2のネットワークに接続された第2の端末装置とを有し、前記第1の端末装置と前記第2の端末装置が暗号通信を行う時、前記第1の端末装置に代わって前記暗号通信代行サーバが暗号化と復号化を行う、暗号通信システム。
IPC (2件):
H04L 9/08 ,  H04L 12/66
FI (2件):
H04L 12/66 B ,  H04L 9/00 601 Z
Fターム (7件):
5J104AA17 ,  5J104NA43 ,  5J104PA07 ,  5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030HC13 ,  5K030JA07

前のページに戻る