特許
J-GLOBAL ID:200903050040277601

情報供給端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 林 恒徳 ,  土井 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-433544
公開番号(公開出願番号):特開2005-190363
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 事前の利用者情報登録に基づくアクセス認証を必要とせずに情報端末に有料コンテンツ等を提供することができないでいた。【解決手段】 利用者が情報端末を利用してコンテンツが格納された情報供給端末にアクセスするとき事前の利用者情報登録に基づくネット接続認証を必要とせずに情報端末にコンテンツを提供するための情報供給端末であって、情報供給端末に備えられた入力部を介して選択された情報端末を、利用者の情報端末固有の端末識別情報に基づき特定して、コンテンツを無線通信により送信する情報供給端末を提供することにある。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
無線通信機能を有する送受信部を介して複数のコンテンツを供給する供給手段と、前記複数のコンテンツと前記複数のコンテンツの対価情報を格納する記憶部と、課金認証を行う決済部と、利用者に対し情報を表示する表示部と、利用者が指示を入力する入力部とを備えた情報供給端末と、 固有の端末識別情報を格納する記憶部と、無線通信機能を有する送受信部とを備えた情報端末とが、互いに無線通信可能な圏内にあるときに情報通信を行う情報供給システムにおいて実行される情報供給方法であって、 前記情報端末は、前記情報供給端末と無線通信可能な圏内にいることを契機に、前記情報供給端末へ前記情報端末の送受信部を介して前記端末識別情報を送信し、 前記情報供給端末は、 前記情報端末より受信する前記端末識別情報を情報供給端末の記憶部に格納し、 利用開始指示が前記入力部を介して入力されたことを契機に、前記情報供給端末の記憶部に格納された前記端末識別情報であって、該情報供給端末と通信可能な前記情報端末の前記端末識別情報を、前記表示部を介して表示し、 表示された前記端末識別情報のうちいずれかの端末識別情報が選択されると、該選択された端末識別情報に対応する前記情報端末を特定し、 前記複数のコンテンツと各コンテンツの対価情報を前記表示部を介して表示し、 前記複数のコンテンツのうちいずれかのコンテンツが選択されると、該選択されたコンテンツに対応する対価の支払いに対する課金認証を前記決済部を介して行い、 前記課金認証により入金が確認されると、前記選択された端末識別情報に基づき特定された情報端末へ、前記選択されたコンテンツを前記情報供給端末の送受信部を介して送信して供給することを特徴とする情報供給方法。
IPC (4件):
G06F17/60 ,  H04B7/26 ,  H04Q7/34 ,  H04Q7/38
FI (8件):
G06F17/60 310C ,  G06F17/60 302E ,  G06F17/60 332 ,  G06F17/60 422 ,  G06F17/60 506 ,  H04B7/26 106A ,  H04B7/26 M ,  H04B7/26 109S
Fターム (12件):
5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH22 ,  5K067HH32
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る