特許
J-GLOBAL ID:200903050057295336

荷物配送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-320648
公開番号(公開出願番号):特開平8-173917
出願日: 1994年12月22日
公開日(公表日): 1996年07月09日
要約:
【要約】【目的】 配送対象となる荷物の受付から送付票発行までの作業の自動化を図るとともに、配送受付から配送終了までの荷物の移動経路を集中的に監視し、配送終了後は自動的に通知がなされる構成の荷物配送システムを提供する。【構成】 配送受付所1に顧客カード発行装置11と送付票発行装置12を設けて配送に必要な荷物情報を記憶したデータキャリア付き送付票129を自動発行する。また、荷物情報をホスト端末2に送る。ホスト端末2は、荷受け情報から荷物を特定するとともに、移動中の荷物に付されたデータキャリアから通信装置が読み取った荷物情報を、読取位置情報、読取時刻情報と共に取得して移動経路をリアルタイムに監視する。更に、配送終了情報を取得したときは、公衆網7との間に通信路を自動確立して依頼者に配送終了を通知する。
請求項(抜粋):
荷物の配送依頼者情報及びその荷物の受取者情報を含む顧客情報を記憶したカード状記憶媒体を依頼者別に発行する顧客カード発行装置と、荷物配送受付時に当該荷物の荷受け情報を生成し、且つ前記カード状記憶媒体から読み取った顧客情報に基づき所定の荷物情報を生成し、前記荷物情報を非接触記憶媒体に記憶するとともに、この非接触記憶媒体を貼付した送付票を荷物別に発行する送付票発行装置と、少なくとも前記送付票発行装置に接続されたホスト端末と、移動中の荷物に付された前記送付票の非接触記憶媒体から前記荷物情報を読み取り、通信路を介して前記ホスト端末装置に通知する通信装置と、を備え、前記ホスト端末は、送付票発行装置から前記荷受け情報を取得し、通信装置から前記荷物情報、読取時刻情報、及び読取時点の位置情報を随時取得して、当該荷物の受付後の移動経路を監視する移動経路監視手段を有することを特徴とする荷物配送システム。
IPC (2件):
B07C 3/18 ,  G06F 17/60

前のページに戻る