特許
J-GLOBAL ID:200903050060964842

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-215369
公開番号(公開出願番号):特開平7-074924
出願日: 1993年08月31日
公開日(公表日): 1995年03月17日
要約:
【要約】【目的】テキスト画像を半透明な画像としてイメージ画像に多重して出力する。【構成】入力端子1から入力されたイメージデータ、テキストデータの内、テキストデータをラスタライザ4にてビットマップに展開する。透過率レジスタ14には、テキストデータをイメージデータと半透明に多重する透明度の値を検出し、保持する。また、イメージ領域レジスタ13は、イメージデータとテキストデータとを重ねる場合、テキストデータの描画画素を他の画素にて所定の割合で置き換える際の領域を記憶する。そして、この領域においてイメージ画像上に半透明のテキスト画像が重ねて出力される。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータから伝送されたテキストデータとイメージデータとを識別する手段と、前記識別されたテキストデータと前記イメージデータとが重なる領域を特定する手段と、前記特定された領域において、前記テキストデータに係る第1の描画画素と、該第1の描画画素とは異なる第2の描画画素とを所定の割合で混在させる処理手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/387 ,  B41J 5/30 ,  G06F 3/12 ,  G06T 11/60 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06F 15/62 325 D ,  G06F 15/66 450

前のページに戻る