特許
J-GLOBAL ID:200903050062168768

情報検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-343146
公開番号(公開出願番号):特開2008-158564
出願日: 2006年12月20日
公開日(公表日): 2008年07月10日
要約:
【課題】情報本体とその情報本体の意味を表す意味素性とを項目として有するレコードから構成されるデータベースを効率的に検索できるようにした情報検索装置を提供すること。【解決手段】情報本体とその情報本体の意味を表す意味素性とを項目として有するレコードで構成されるデータベース40を検索する情報検索装置100は、音声入力又は文字入力により入力された入力情報に含まれる既登録語を検出し該既登録語に予め対応付けられた意味素性を取得する意味素性取得手段11と、入力情報に含まれる未登録語から入力情報を特徴付ける特徴語を抽出する特徴語抽出手段12と、特徴語抽出手段12が抽出した特徴語と意味素性取得手段11が取得した意味素性とに基づいてデータベース40を検索する検索手段14とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
情報本体と該情報本体の意味を表す意味素性とを項目として有するレコードで構成されるデータベースを検索する情報検索装置であって、 音声入力又は文字入力により入力された入力情報に含まれる既登録語を検出し該既登録語に予め対応付けられた意味素性を取得する意味素性取得手段と、 前記入力情報に含まれる未登録語から前記入力情報を特徴付ける特徴語を抽出する特徴語抽出手段と、 前記特徴語抽出手段が抽出した特徴語と前記意味素性取得手段が取得した意味素性とに基づいて前記データベースを検索する検索手段と、 を備えることを特徴とする情報検索装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/16
FI (3件):
G06F17/30 330C ,  G06F17/30 310Z ,  G06F3/16 320H
Fターム (5件):
5B075PP02 ,  5B075PP07 ,  5B075PP24 ,  5B075PP28 ,  5B075PR04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る