特許
J-GLOBAL ID:200903050069884620

遮水シートのための保護マットの敷設方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森本 義弘 ,  笹原 敏司 ,  原田 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-059300
公開番号(公開出願番号):特開2008-221052
出願日: 2007年03月09日
公開日(公表日): 2008年09月25日
要約:
【課題】遮水シートのための複数の保護マット同士を容易に接合できるようにして、その敷設作業を簡単に行えるようにする。【解決手段】廃棄物処理場などの設置対象場所に設置される遮水シートの片面または両面に沿って敷設されることでこの遮水シートを保護するための保護マットの敷設方法である。保護マット4を、芯成分とこの芯成分よりも低融点の鞘成分とを備えた断面構造の芯鞘複合繊維を含んだ構成とする。遮水シートに沿って複数枚の保護マットを配置するとともに、隣り合う保護マット4、4の端部同士を、鞘成分を溶融させることにより熱接着する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
廃棄物処理場などの設置対象場所に設置される遮水シートの片面または両面に沿って敷設されることでこの遮水シートを保護するための保護マットの敷設方法であって、 前記保護マットを、芯成分とこの芯成分よりも低融点の鞘成分とを備えた断面構造の芯鞘複合繊維を含んだ構成とし、 遮水シートに沿って複数枚の保護マットを配置するとともに、隣り合う保護マットの端部同士を、前記鞘成分を溶融させることにより熱接着することを特徴とする遮水シートのための保護マットの敷設方法。
IPC (6件):
B09B 1/00 ,  D01F 8/06 ,  D01F 8/14 ,  D01F 8/04 ,  D04H 3/10 ,  D04H 3/14
FI (6件):
B09B1/00 F ,  D01F8/06 ,  D01F8/14 Z ,  D01F8/04 Z ,  D04H3/10 Z ,  D04H3/14 A
Fターム (24件):
4D004AA46 ,  4D004BB04 ,  4D004BB05 ,  4L041AA07 ,  4L041BA02 ,  4L041BA05 ,  4L041BA21 ,  4L041BC04 ,  4L041BD04 ,  4L041BD11 ,  4L041BD14 ,  4L041CA06 ,  4L041CA36 ,  4L041DD05 ,  4L041DD14 ,  4L047AA14 ,  4L047AA21 ,  4L047AA27 ,  4L047AB03 ,  4L047BA03 ,  4L047BA09 ,  4L047CA05 ,  4L047CB10 ,  4L047CC10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る