特許
J-GLOBAL ID:200903050081663010

情報処理装置、コンテンツ処理方法、記憶媒体およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 将高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-328482
公開番号(公開出願番号):特開2007-133808
出願日: 2005年11月14日
公開日(公表日): 2007年05月31日
要約:
【課題】 適度な数に分類された属性値を選択し、コンテンツを効率的に絞り込んで所望のコンテンツにアクセスすることである。【解決手段】 複数の属性が設定されたコンテンツを記憶するハードディスク210を備えて、コンテンツの検索処理を行う情報処理装置において、CPU202は、ハードディスク210に記憶されている各コンテンツを属性によって分類する。そして、各属性毎に分類されたコンテンツの登録数を種別毎に調べて、いずれの属性を基準としてコンテンツを分類すべきかを決定する構成を特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
複数の属性が設定されたコンテンツを記憶する記憶手段を備えて、コンテンツの検索処理を行う情報処理装置であって、 前記記憶手段に記憶されている各コンテンツを前記属性によって分類する第1の分類手段と、 前記第1の分類手段により各属性毎に分類されたコンテンツの登録数を種別毎に調べて、いずれの属性を基準としてコンテンツを分類すべきかを決定する決定手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06Q 30/00
FI (3件):
G06F17/30 310A ,  G06F17/60 302E ,  G06F17/30 340Z
Fターム (3件):
5B075KK02 ,  5B075KK07 ,  5B075NR12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 情報検索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-341945   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る