特許
J-GLOBAL ID:200903050103356035

新規化合物及びその医薬用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-090284
公開番号(公開出願番号):特開2005-330265
出願日: 2005年03月25日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】低濃度でRas/Raf/Mek/ErkやRas/PI-3K/AktなどのRasを介したシグナル伝達経路を阻害することができる化合物又はその薬理学的に許容される塩、及びそれらを有効成分として含有する医薬組成物、細胞運動能阻害剤、細胞浸潤阻害剤、Erk活性化阻害剤、Akt活性化阻害剤、及び細胞増殖阻害剤を提供すること。【解決手段】UTKO-1、UTKO-2、UTKO-3などの化合物は、細胞の運動能、細胞の浸潤能、細胞増殖、Erk、及びAktに対して阻害活性を有する。また、UTKO-4及びUTKO-5は、細胞の運動能及び細胞増殖に対して阻害活性を有する。従って、これらの化合物又はその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有するものは、医薬組成物、細胞運動能阻害剤、細胞浸潤阻害剤、Erk活性化阻害剤、Akt活性化阻害剤、及び細胞増殖阻害剤として有用であると考えられる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記の一般式(I)で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩。 [化1]
IPC (4件):
C07C47/565 ,  A61K31/11 ,  A61P35/00 ,  A61P43/00
FI (5件):
C07C47/565 ,  A61K31/11 ,  A61P35/00 ,  A61P43/00 105 ,  A61P43/00 111
Fターム (13件):
4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206AA03 ,  4C206CB08 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB21 ,  4C206ZB26 ,  4C206ZC02 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB28
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 新規生理活性物質
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-259531   出願人:メルシャン株式会社
審査官引用 (1件)
  • 新規生理活性物質
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-259531   出願人:メルシャン株式会社
引用文献:
前のページに戻る