特許
J-GLOBAL ID:200903050143849611

シリコーン発泡体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-183553
公開番号(公開出願番号):特開平9-012764
出願日: 1995年06月27日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 均一なセルを有するシリコーン発泡体を生産性よく安定して製造することのできるシリコーン発泡体の製造方法を提供する。【構成】 主剤と硬化剤の少なくとも2液からなり、主剤,硬化剤のいずれか一方に、あるいは、これらの両液に、気体が封入された中空フィラ-を配合してなり、両液を混合すると発泡しつつ硬化するオルガノポリシロキサン組成物の両液を、剪断攪拌機構と吐出ノズルを備えた混合装置内に液送し、該剪断攪拌機構により前記中空フィラーを破壊して、該中空フィラー中に封入さた気体を発生せしめると共に、前記主剤と前記硬化剤を混合せしめ、しかる後、得られた混合液を吐出ノズルから押し出し、発泡・硬化させることを特徴とする、シリコーン発泡体の製造方法。
請求項(抜粋):
主剤と硬化剤の少なくとも2液からなり、主剤,硬化剤のいずれか一方に、あるいは、これらの両液に、気体が封入された中空フィラ-を配合してなり、両液を混合すると発泡しつつ硬化するオルガノポリシロキサン組成物の両液を、剪断攪拌機構と吐出ノズルを備えた混合装置内に液送し、該剪断攪拌機構により前記中空フィラーを破壊して、該中空フィラー中に封入さた気体を発生せしめると共に、前記主剤と前記硬化剤を混合せしめ、しかる後、得られた混合液を吐出ノズルから押し出し、発泡・硬化させることを特徴とする、シリコーン発泡体の製造方法。
IPC (6件):
C08J 9/32 CFH ,  C08K 5/05 ,  C08K 7/22 ,  C08L 83/05 LRX ,  C08L 83/06 LRR ,  C08L 83/07 LRN
FI (6件):
C08J 9/32 CFH ,  C08K 5/05 ,  C08K 7/22 ,  C08L 83/05 LRX ,  C08L 83/06 LRR ,  C08L 83/07 LRN

前のページに戻る