特許
J-GLOBAL ID:200903050150270386

廃棄物処分場

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 純一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-202343
公開番号(公開出願番号):特開2001-025720
出願日: 1999年07月15日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】 埋立地を複数設け、いずれかの埋立地を早期に廃止可能とし、必要最小限の範囲で跡地利用を可能とする。【解決手段】 複数の埋立地21〜25を有する廃棄物処分場であって、各廃棄物を安定化の速さに応じ複数種類に区分けし、この区分けされた廃棄物ごとに埋立地を割付け、しかも各埋立地21〜25の配置パターンを、廃棄物の安定化の速さの順に順並びとした。
請求項(抜粋):
埋立地を複数個有する廃棄物処分場であって、各廃棄物の埋立て後の廃棄物の地盤の安定度に応じて各廃棄物を区分けし、この区分けされた埋立地毎に埋立を行うようにしたことを特徴とする廃棄物処分場。
Fターム (2件):
4D004BB03 ,  4D004BB07
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 早期安定型埋立処分方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-235292   出願人:株式会社クボタ
  • 特開平2-095489
  • 特開平4-066179
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • 廃棄物ハンドブック 第1版, 1996, p634-636
  • 廃棄物ハンドブック 第1版, 1996, p621
  • 廃棄物ハンドブック 第1版, 1996, p634-636
全件表示

前のページに戻る