特許
J-GLOBAL ID:200903050170065550

故障診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-087419
公開番号(公開出願番号):特開平5-289903
出願日: 1992年04月09日
公開日(公表日): 1993年11月05日
要約:
【要約】【目的】 計算機システムにより故障の因果関係を用いた樹木を用いて診断をおこなう場合に、診断の容易化、迅速化を図り、診断結果の有効利用をおこなう。【構成】 故障の因果関係を用いた樹木の各原因の確率を表示して、それを見ながら診断を進める。また、診断結果に関連ある故障部品、点検方法を出力する。【効果】 故障の因果関係を用いた樹木を用いて診断をおこなう場合に、故障情報が不十分でも、より精度の高く有益な診断結果を得ることができる。また、診断に有益な情報を見ることができるので、より診断が容易になる。
請求項(抜粋):
計算機システムにより、故障の因果関係を表した樹木を用いて故障診断をおこなう方法において、該樹木の節に故障原因の確率を有する故障の因果関係を表した樹木を用いることを特徴とする故障診断方法。
IPC (2件):
G06F 11/22 360 ,  G06F 15/40 500
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-154846
  • 特開平2-224027
  • 特開平3-154846
全件表示

前のページに戻る