特許
J-GLOBAL ID:200903050173222737

燃料噴射ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-172437
公開番号(公開出願番号):特開2004-019481
出願日: 2002年06月13日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
【課題】噴射圧力の高圧化とは異なる手段により、燃料を微粒化することが可能な燃料噴射ノズルを提供する。【解決手段】噴孔41を、第1噴孔部42と第2噴孔部43は噴孔軸41aと略直交する接続面44を介して接続し、接続面44上の第1噴孔部42の輪郭線42aが接続面44上の第2噴孔部43の輪郭線43aよりも内側とし、燃料噴流51と第2噴孔部43内壁との間に燃料噴流51の一部を燃料塊52として収容する収容部43bを形成した。これにより、燃料噴流51の外周表面近傍にキャビテーション気泡61を形成し、それらが崩壊する際のエネルギーを燃料噴霧微粒化に利用することができる。したがって、従来における噴射圧力の高圧化という手法に依らずに、噴孔41形状を変更するという容易な手段により、噴霧の微粒化を促進することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
先端に当接部を有するニードルと、 前記ニードルを軸方向に往復摺動可能に嵌合する案内孔、前記当接部と接触可能な弁座部を備えたノズルボディと、 前記弁座部またはその下流側に形成された内外を連通する噴孔とを備え、 前記弁座部と前記当接部との接触および離間により燃料の遮断および流通を行う噴射ノズルであって、 前記噴孔は、前記噴孔の上流側の第1噴孔部と前記噴孔の下流側の第2噴孔部とを備え、前記第2噴孔部において、前記第2噴孔部の内壁と前記第1噴孔部から流出する噴流との間に前記噴流の一部を燃料塊として収容する収容部を有することを特徴とする燃料噴射ノズル。
IPC (1件):
F02M61/18
FI (1件):
F02M61/18 330A
Fターム (5件):
3G066AA07 ,  3G066BA03 ,  3G066BA24 ,  3G066CC14 ,  3G066CC21

前のページに戻る