特許
J-GLOBAL ID:200903050225192580

自転車の車輪懸架装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-079850
公開番号(公開出願番号):特開平6-016169
出願日: 1989年12月28日
公開日(公表日): 1994年01月25日
要約:
【要約】【目的】 道路の衝撃は吸収するが、ペダル駆動エネルギーは吸収しないような自転車の車輪懸架システムを提供すること。【構成】 前部フォークのそれぞれの脚に配置された一対の伸縮自在な懸架組立体40と、該伸縮組立体40の圧縮をコントロールするための流体を含む回路手段とを有する自転車の前部フォークの車輪懸架装置10において、前記流体回路手段は、自転車の乗り手のペダル踏み作用による前記懸架組立体40の圧縮を防止するが、地面からのインパクト衝撃による前記懸架組立体40の圧縮を許容する手段を形成している。
請求項(抜粋):
前部フォークのそれぞれの脚に配置された一対の伸縮自在な懸架組立体と、該伸縮組立体の圧縮をコントロールするための流体を含む回路手段とを有する自転車の前部フォークの車輪懸架装置において、前記流体回路手段は、自転車の乗り手のペダル踏み作用による前記懸架組立体の圧縮を防止するが、地面からのインパクト衝撃による前記懸架組立体の圧縮を許容する手段を形成していることを特徴とする自転車の車輪懸架装置。
IPC (2件):
B62K 25/08 ,  F16F 9/16

前のページに戻る