特許
J-GLOBAL ID:200903050230275460

光学文字読取方法またはその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-072187
公開番号(公開出願番号):特開平11-272864
出願日: 1998年03月20日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 複数の色で記入された帳票から、物理的にフィルタを交換することなく、色で区別した読みとりの目的別の2値画像を得ること。【解決手段】 帳票(1)のイメージ情報を読み取ってRGB信号に変換(2)し、前記RGB信号を演算処理して色相(H)、彩度(S)及び輝度(V)に関する信号(HSV信号)に変換(3)し、前記HSV信号をそれぞれの変換関数テーブルを有する複数系統のHSVー濃度変換手段(4)に入力してそれぞれの濃度信号に変換(4)し、前記それぞれの濃度信号を2値化して複数系統の2値画像に変換(5)し、各系統毎に、ドロップアウトカラーの除去による文字認識用画像、特定色の抽出画像等の読み取り目的の異なるそれぞれの2値画像を得ること。
請求項(抜粋):
帳票のイメージ情報を読み取ってRGB信号に変換し、前記RGB信号を演算処理して色相(H)、彩度(S)及び輝度(V)に関する信号(HSV信号)に変換し、前記HSV信号をそれぞれの変換関数テーブルを有する複数系統のHSVー濃度変換手段に入力してそれぞれの濃度信号に変換し、前記それぞれの濃度信号を2値化して複数系統の2値画像に変換し、各系統毎に、ドロップアウトカラーの除去による文字認識用画像、特定色の抽出画像を含む読み取り目的の異なるそれぞれの2値画像を得ることを特徴とする光学文字読取方法。
IPC (6件):
G06T 7/00 ,  G06F 15/00 310 ,  G06T 1/00 ,  G06K 9/20 360 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/46
FI (6件):
G06F 15/62 410 Z ,  G06F 15/00 310 ,  G06K 9/20 360 C ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-128291
  • 特開平2-128291

前のページに戻る