特許
J-GLOBAL ID:200903050239088387

携帯電話を利用した遠隔制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-370996
公開番号(公開出願番号):特開2000-196768
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】【課題】 既存の携帯電話機または簡易型携帯電話機を、手を加えずに使用して、被制御機器の遠隔制御を実行する遠隔制御システムを提供する。【解決手段】 遠隔制御情報をDTMF信号で送信する電話機12または携帯電話機16と、このDTMF信号を受信する受信用携帯電話機3と、受信用携帯電話機から音声出力されたDTMF信号を電気信号に変換するマイクロホン4と、DTMF信号をディジタル制御信号に変換するDTMF信号変換手段5と、このディジタル制御データを被制御機器1の制御信号にデコードするデコード手段8とを設ける。既存の携帯電話機や簡易型携帯電話機を受信用携帯電話機3として使用して、遠隔地の電話機や携帯電話機から被制御機器に対する遠隔制御情報を送ることができる。
請求項(抜粋):
遠隔地から遠隔制御情報を送信して被制御機器を遠隔制御する遠隔制御システムにおいて、遠隔制御情報をDTMF信号で送信する電話機または携帯電話機と、前記DTMF信号を受信する受信用携帯電話機と、前記受信用携帯電話機から出力されたDTMF信号をディジタル制御信号に変換するDTMF信号変換手段と、前記ディジタル制御データを被制御機器の制御信号にデコードするデコード手段とを備えることを特徴とする遠隔制御システム。
IPC (4件):
H04M 11/00 301 ,  H04Q 7/38 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311
FI (4件):
H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 D ,  H04Q 9/00 311 H ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (25件):
5K048BA13 ,  5K048BA41 ,  5K048DB01 ,  5K048DB05 ,  5K048DC01 ,  5K048EB02 ,  5K048EB14 ,  5K048HA03 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB28 ,  5K067DD03 ,  5K067DD27 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH24 ,  5K101KK11 ,  5K101LL12 ,  5K101NN01 ,  5K101NN33 ,  5K101NN36 ,  5K101NN37 ,  5K101PP03 ,  5K101UU03 ,  5K101UU16

前のページに戻る