特許
J-GLOBAL ID:200903050241300180

列車座席予約装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-236442
公開番号(公開出願番号):特開平8-101870
出願日: 1994年09月30日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】【目的】列車の座席予約およびを行う装置において、列車内でも乗客や乗務員が当該列車や他の列車の座席予約が可能で予約状況を検札業務などに運用する列車座席予約装置を提供すること。【構成】地上に列車座席予約端末装置100と列車座席予約管理装置110とを備え、列車に車上列車座席予約端末装置120と車上列車座席予約装置160と検札用着席識別装置200とを備え、列車内の各座席付近に車上列車座席予約端末装置120と空席識別装置170と着席検知装置190と喚起装置210とを備え、地上-車上間の情報伝送手段として情報伝送装置130とを備える。【効果】列車内でも乗客や乗務員が当該列車や他の列車の座席予約が可能となる。また、乗客や乗務員が該列車の空いている座席を識別して直接座席の確保をすることが可能となる。さらに、座席予約状況を活用して乗務員の検札業務の軽減および乗客に対する降車の準備を促すことができる。
請求項(抜粋):
列車座席予約端末からの予約要求に対して列車の座席の予約状況に応じて空席の照会および座席の割当を行う列車座席予約管理装置において、列車内に座席の予約要求を入力する車上列車座席予約端末装置と、車上列車座席予約端末装置と地上の該列車座席予約管理装置との間の情報伝送手段とを設けることにより、列車運転中に車内の空席状況を判断し乗客または乗務員が希望する座席を予約したり他の列車の座席予約を行うことを特徴とした列車座席予約装置。

前のページに戻る