特許
J-GLOBAL ID:200903050249278680

濾過装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-175537
公開番号(公開出願番号):特開2000-005522
出願日: 1998年06月23日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 粒状濾材での濾過の場合、濾材の粒径が微小であり、従って濾材の支持材は孔径も微小であることが必要で、その分濾過装置としての圧損が大きくなり、使用するポンプやシステムが大きくなるとともに、使用する消費電力も多くなるという課題を有する。【解決手段】 濾材12である磁性粉体を支持する支持材11として軟磁性体材料を用い、支持材11を磁化装置により濾過時に磁化させ磁力により濾材12である磁性体を保持する構成として、濾過を行う濾過装置である。
請求項(抜粋):
水を流入する給水口と、水を排水する排水口を有する濾過器ケーシング内に軟磁性材料より構成された多孔を有する支持材と、前記支持材上に積層し濾過層を形成する磁性粉体の濾材と、濾過時には前記支持材の多孔の孔径が前記濾材の大きさよりも大きくても前記支持材の磁化により濾材が保持される機能をする磁力発生装置を備えた濾過装置。
IPC (5件):
B01D 35/06 ,  B01D 24/00 ,  B01D 35/027 ,  B01D 39/06 ,  C02F 1/48
FI (7件):
B01D 35/06 B ,  B01D 39/06 ,  C02F 1/48 A ,  B01D 29/08 520 A ,  B01D 29/08 530 D ,  B01D 29/08 540 A ,  B01D 35/02 J
Fターム (29件):
4D019AA03 ,  4D019BA02 ,  4D019BA13 ,  4D019BA18 ,  4D019BB02 ,  4D019BB06 ,  4D019BB07 ,  4D019BB10 ,  4D019BB12 ,  4D019BB18 ,  4D019BC02 ,  4D019CB09 ,  4D061AA07 ,  4D061AB05 ,  4D061AB16 ,  4D061AC06 ,  4D061BA18 ,  4D061BC01 ,  4D061BC06 ,  4D061BC11 ,  4D061BC18 ,  4D061BC19 ,  4D061CA13 ,  4D064AA11 ,  4D064BF32 ,  4D064BF36 ,  4D064BF40 ,  4D064DC05 ,  4D064DC09

前のページに戻る