特許
J-GLOBAL ID:200903050256934801

エアバッグ用ガス発生剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-016989
公開番号(公開出願番号):特開平8-207695
出願日: 1995年02月03日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、ガス発生剤の好ましい特性を維持したまま、基剤の分解を防止し、基剤を長期間に亙り安定に保持し得るエアバッグ用ガス発生剤を提供することを目的とする。【構成】 本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、含窒素有機化合物及び酸化剤を有効成分とし、更に該含窒素有機化合物の分解を誘起する成分を含有するガス発生剤であって、含窒素有機化合物及び該含窒素有機化合物の分解を誘起する成分の少なくとも一方がカップリング剤により表面処理を施されてなるものである。
請求項(抜粋):
含窒素有機化合物及び酸化剤を有効成分とし、更に該含窒素有機化合物の分解を誘起する成分を含有するガス発生剤であって、含窒素有機化合物及び該含窒素有機化合物の分解を誘起する成分の少なくとも一方がカップリング剤により表面処理を施されていることを特徴とするエアバッグ用ガス発生剤。
IPC (2件):
B60R 21/26 ,  C01B 21/02

前のページに戻る