特許
J-GLOBAL ID:200903050280030581

警報音の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-302884
公開番号(公開出願番号):特開平11-139205
出願日: 1997年11月05日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】不必要に大きな警報音を発生せず、騒音に応じた適切な警報音を設定する。【解決手段】CPUは、外部音の音量から警報音の音量を減算して騒音の音量のみを抽出する。そして、抽出された騒音の音量が高い場合には、この騒音の音量に加算方向の加減係数k3を乗算して警報音の音量調整率Rを設定し、結果的に警報音の音量を音量調整率Rだけ加算して警報音の音量を設定し、反対に抽出された騒音の音量が低い場合には、この騒音の音量に減算方向の加減係数k3を乗算して警報音の音量調整率Rを設定し、結果的に警報音の音量を音量調整率Rだけ減算して警報音の音量を設定する。
請求項(抜粋):
警報音と騒音からなる外部音を検出する外部音検出手段と、前記外部音検出手段により検出された外部音から警報音を除去する騒音抽出手段と、前記騒音抽出手段により抽出された騒音に基づいて、前記警報音の音量を設定する音量設定手段とを具備することを特徴とする警報音の制御装置。
IPC (3件):
B60Q 5/00 650 ,  G08B 3/10 ,  H03G 3/34
FI (3件):
B60Q 5/00 650 A ,  G08B 3/10 ,  H03G 3/34

前のページに戻る