特許
J-GLOBAL ID:200903050289101430

水底堆積物搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中前 富士男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-270603
公開番号(公開出願番号):特開2003-074083
出願日: 2001年09月06日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 土砂又は土砂等がたとえ固い場合でも、水底堆積物が均一に流動化されて吸引、吐出でき、搬送能力を高く維持できる水底堆積物搬送装置を提供する。【解決手段】 一方が開口11となって、一部に吸込口12を有する水平配置された吸込ケーシング13と、吸込ケーシング13内に配置されて水平配置された回転軸14、及び回転軸14に取付けられた複数の破砕刃15により水底堆積物16を攪乱する土塊破砕部17と、回転軸14を駆動するモータ18と、吸込ケーシング13の吸込口12を介して水底堆積物16を吸引する搬送ポンプとを備えている。
請求項(抜粋):
一方が開口となって、一部に吸込口を有する水平配置された吸込ケーシングと、前記吸込ケーシング内に配置されて水平配置された回転軸、及び該回転軸に取付けられた複数の破砕刃により水底堆積物を攪乱する土塊破砕部と、前記回転軸を駆動するモータと、前記吸込ケーシングの吸込口を介して前記水底堆積物を吸引する搬送ポンプとを備えたことを特徴とする水底堆積物搬送装置。
IPC (2件):
E02F 3/88 ,  E02F 3/92
FI (2件):
E02F 3/88 G ,  E02F 3/92 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開昭58-153827
  • 圧空噴射・真空吸引地山掘削方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-304842   出願人:日本電信電話株式会社, 昭和電気建設株式会社
  • 浚渫装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-024222   出願人:運輸省第三港湾建設局長, 三井不動産建設株式会社, 三井造船株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開昭58-153827
  • 特開昭57-040039
  • 圧空噴射・真空吸引地山掘削方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-304842   出願人:日本電信電話株式会社, 昭和電気建設株式会社
全件表示

前のページに戻る