特許
J-GLOBAL ID:200903050291343212

流体機械の診断システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 勇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-204907
公開番号(公開出願番号):特開2003-090288
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2003年03月28日
要約:
【要約】【課題】 インバータ(周波数変換器)などを活用した回転数調節によってもたらされる省エネルギー量を、簡便に試算できるような、流体機械の省エネルギー事前診断システムを提供する。【解決手段】 交流商用電源によって駆動される場合のモータ付流体機械の流量-圧力(揚程)及び流量-消費電力のデータと設備側の計画要項(流量-圧力)を入力する手段と、流量がゼロの場合の管路抵抗(実揚程)を入力又は仮定する手段と、周波数変換器を用いて流体機械の回転数を低下させた場合の消費電力の削減効果を演算する手段と、演算結果を表示させる処理手段とを備えた。
請求項(抜粋):
交流商用電源によって駆動される場合のモータ付流体機械の流量-圧力(揚程)及び流量-消費電力のデータと設備側の計画要項(流量-圧力)を入力する手段と、流量がゼロの場合の管路抵抗(実揚程)を入力又は仮定する手段と、周波数変換器を用いて流体機械の回転数を低下させた場合の消費電力の削減効果を演算する手段と、演算結果を表示させる処理手段とを備えたことを特徴とするコンピュータによる流体機械の省エネルギー事前診断システム。
IPC (3件):
F04B 51/00 ,  F04B 49/06 321 ,  F04D 15/00
FI (3件):
F04B 51/00 ,  F04B 49/06 321 A ,  F04D 15/00 Z
Fターム (25件):
3H020AA01 ,  3H020BA00 ,  3H020CA00 ,  3H020CA01 ,  3H020CA03 ,  3H020CA05 ,  3H020CA08 ,  3H020DA00 ,  3H020EA12 ,  3H020EA16 ,  3H045AA05 ,  3H045AA09 ,  3H045AA12 ,  3H045AA23 ,  3H045BA19 ,  3H045BA32 ,  3H045CA09 ,  3H045CA21 ,  3H045DA07 ,  3H045EA13 ,  3H045EA17 ,  3H045EA26 ,  3H045FA02 ,  3H045FA15 ,  3H045FA25
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • 流体機械ハンドブック, 19980125, 初版発行, P666-669
  • ポンプ便覧(改訂版), 19910418, 初版第3刷受入, 第120-122頁
  • ターボポンプ, 19910131, 初版第1刷発行, P120-122
全件表示

前のページに戻る