特許
J-GLOBAL ID:200903050300976029

アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-250717
公開番号(公開出願番号):特開平9-093035
出願日: 1995年09月28日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 設計が容易で、複数の非励振アンテナ素子を所望の周波数で共振させることができ、広帯域化が可能なアンテナ装置を提供する。【解決手段】 励振アンテナ素子に対し、複数の非励振アンテナ素子を配置し、各非励振アンテナ素子を各別に異なる周波数で共振させる多共振型のアンテナ装置において、励振アンテナ素子と各非励振アンテナ素子との間の各間隔L1 〜LN を各非励振アンテナ素子の共振波長λ1 〜λN で規格化し、共振波長λ対距離Lの比を一定となる配置とした。
請求項(抜粋):
励振アンテナ素子と一つ以上の非励振アンテナ素子を有するアンテナ装置において、非励振アンテナ素子の個数をN,m番目の非励振アンテナ素子が励振されたときのこのアンテナ装置の共振波長をλm,励振アンテナ素子とm番目の非励振アンテナ素子との距離をLm としたとき、λ1 2 :......:λm :......:λN =L1 :L2 :......:Lm :......:LNであることを特徴とするアンテナ装置
IPC (2件):
H01Q 21/06 ,  H01Q 21/30
FI (2件):
H01Q 21/06 ,  H01Q 21/30

前のページに戻る