特許
J-GLOBAL ID:200903050316597940

廃水処理剤及び廃水処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-227456
公開番号(公開出願番号):特開2007-038177
出願日: 2005年08月05日
公開日(公表日): 2007年02月15日
要約:
【課題】難処理性の廃水において、確実に廃水中に含有される物質を除去し、かつ大きなフロックを形成することにより、固液分離を容易にすることができる廃水処理剤及び廃水処理方法を提供する。【解決手段】スルホン化芳香族化合物のホルムアルデヒド縮合物又はその塩、20質量%水溶液の25°Cにおける粘度が1〜300mPa・sであるカチオン性重合物及び高分子凝集剤を組み合わせてなることを特徴とする廃水処理剤、及び、廃水に、スルホン化芳香族化合物のホルムアルデヒド縮合物又はその塩を添加し、次いで20質量%水溶液の25°Cにおける粘度が1〜300mPa・sであるカチオン性重合物を添加し、さらに高分子凝集剤を添加して、凝集沈殿することを特徴とする廃水処理方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
スルホン化芳香族化合物のホルムアルデヒド縮合物又はその塩、20質量%水溶液の25°Cにおける粘度が1〜300mPa・sであるカチオン性重合物及び高分子凝集剤を組み合わせてなることを特徴とする廃水処理剤。
IPC (4件):
B01D 21/01 ,  C02F 1/56 ,  C08L 33/14 ,  C08L 61/18
FI (4件):
B01D21/01 110 ,  C02F1/56 Z ,  C08L33/14 ,  C08L61/18
Fターム (46件):
4D015BA05 ,  4D015BA09 ,  4D015BA21 ,  4D015BB08 ,  4D015BB09 ,  4D015BB14 ,  4D015BB17 ,  4D015CA05 ,  4D015CA06 ,  4D015CA08 ,  4D015CA17 ,  4D015DA04 ,  4D015DA05 ,  4D015DA13 ,  4D015DA16 ,  4D015DB02 ,  4D015DB07 ,  4D015DB08 ,  4D015DB09 ,  4D015DB10 ,  4D015DB12 ,  4D015DB13 ,  4D015DB14 ,  4D015DB30 ,  4D015DC06 ,  4D015DC07 ,  4D015DC08 ,  4D015EA02 ,  4D015EA07 ,  4D015EA32 ,  4D015EA35 ,  4D015EA37 ,  4D015EA39 ,  4J002BG013 ,  4J002BG07X ,  4J002BG073 ,  4J002BG13X ,  4J002BG133 ,  4J002BJ00X ,  4J002CC19X ,  4J002CC29W ,  4J002CM01X ,  4J002DD076 ,  4J002DE086 ,  4J002DG046 ,  4J002GD04
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る