特許
J-GLOBAL ID:200903050317506255

真空断熱材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-329731
公開番号(公開出願番号):特開2007-138976
出願日: 2005年11月15日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】 運搬時、断熱施工時等において袋体に予期せぬピンホール、亀裂等が発生した場合、また配管、出っ張り等があった場合の孔開け、切り欠き、釘打ち等の後加工があった場合における断熱性能の低下を最小限に収め、さらに複雑な三次元形状の断熱面にも対応可能な、コスト競争力のある真空断熱材を提供することを課題とする。【解決手段】 複数の芯材を第一のガスバリア性フィルムに固着する固着工程と、 第二のガスバリア性フィルムを重ねて該第一のガスバリア性フィルムに対向させ、三方を融着して袋体をつくる袋体作製工程と、 該袋体を減圧し、さらに密封する減圧、密封工程と、 該減圧、密封した袋体を常圧下で加熱し、対向する該第一、第二のガスバリア性フィルムの未融着部を融着する融着工程と、を含む、真空断熱材の製造方法。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
複数の芯材を第一のガスバリア性フィルムに固着する固着工程と、 第二のガスバリア性フィルムを重ねて該第一のガスバリア性フィルムに対向させ、三方を融着して袋体をつくる袋体作製工程と、 該袋体を減圧し、さらに密封する減圧、密封工程と、 該減圧、密封した袋体を常圧下で加熱し、対向する該第一、第二のガスバリア性フィルムの未融着部を融着する融着工程と、 を含む、真空断熱材の製造方法。
IPC (1件):
F16L 59/06
FI (1件):
F16L59/06
Fターム (7件):
3H036AA08 ,  3H036AA09 ,  3H036AB13 ,  3H036AB15 ,  3H036AB18 ,  3H036AB24 ,  3H036AC03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る