特許
J-GLOBAL ID:200903050323379451

位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-204159
公開番号(公開出願番号):特開平10-031061
出願日: 1996年07月16日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 電源オンから測位までの平均立ち上がり時間を短縮できる位置検出装置を提供する。【解決手段】 GPS衛星から送られる航法メッセージを受信して位置を検出する位置検出装置において、GPS受信機2と、各GPS衛星の最新の正確な軌道情報(エフェメリス)を常に保持するGPS基地局への通信手段3とを設け、GPS受信機が、測位に必要なエフェメリスを通信手段を通じてGPS基地局より受取り、測位を行なうように構成している。位置検出装置が有効なエフェメリスを保持していない場合でも、測位に必要な複数の衛星を追尾できれば、エフェメリスの受信を待つこと無く、直ちに測位演算が可能となり、電源オンから測位までの立ち上がり時間を短縮することができる。
請求項(抜粋):
GPS衛星から送られる航法メッセージを受信して位置を検出する位置検出装置において、GPS受信機と、各GPS衛星の最新の正確な軌道情報を常に保持するGPS基地局への通信手段とを備え、前記GPS受信機が、測位に必要なGPS衛星の正確な軌道情報を前記通信手段を通じて前記GPS基地局より受取り、測位を行なうことを特徴とする位置検出装置。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01S 5/02
FI (2件):
G01S 5/14 ,  G01S 5/02 Z

前のページに戻る