特許
J-GLOBAL ID:200903050332760958

画像形成装置の後処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-290813
公開番号(公開出願番号):特開平6-115277
出願日: 1992年10月05日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【目的】 ファイル用の穿孔を施した記録紙をビン上に排出、スタックした上で、これにステープルを施すようにした後処理装置において、孔の位置がずれている状態でステープルが施されることを防止した後処理装置を提供する。【構成】 画像形成装置本体から排出された記録紙であって搬送経路上においてファイル用の孔の穿孔を受けた記録紙をスタックする複数のビンと、該ビン上の記録紙束にステープルを施すステープル装置とを備えたソータにおいて、前記各ビンには該記録紙束が揃えられた時に各記録紙の孔と整合する検知用の穴が形成されると共に、該ビンの上部及び下部には各検知用の穴内における記録紙の孔の位置ずれの有無を検知する孔検知センサが配置されている。
請求項(抜粋):
画像形成装置本体から排出された記録紙であって搬送経路上においてファイル用の穿孔を受けた記録紙をスタックする複数のビンと、該ビン上の記録紙束にステープルを施すステープル装置とを備えたソータにおいて、前記各ビンには該記録紙束が揃えられた時に各記録紙の孔と整合連通する検知用の穴が形成されると共に、該ビンの上部及び下部には各検知用の穴内における記録紙の孔の位置ずれの有無を検知する孔検知センサが配置されていることを特徴とする画像形成装置の後処理装置。
IPC (5件):
B42C 1/12 ,  B42B 4/00 ,  B65H 37/04 ,  B65H 39/11 ,  G03G 15/00 114
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-048365
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-048365

前のページに戻る