特許
J-GLOBAL ID:200903050341133214

酸素還元電極とその製造方法およびこの酸素還元電極を用いた電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-238965
公開番号(公開出願番号):特開平10-083841
出願日: 1996年09月10日
公開日(公表日): 1998年03月31日
要約:
【要約】【課題】 重負荷特性と耐漏液性が向上した電池を提供する。【解決手段】 反応層21を金属製のスクリーン22に塗着乾燥後、ローラーを通過させて反応層21を圧縮し、反応層21とスクリーン22の一体物を形成する。フッ素樹脂を表面にコーティングされた活性炭粉末を反応層21の片面に塗布してコーティング活性炭層23を形成し、その上にポリテトラフルオロエチレンの多孔質膜24を重ね、ローラーを通過させてプレスすることにより反応層21とコーティング活性炭層23と多孔質膜24とを一体化させ、電極(酸素還元電極)4を構成する。コーティングするフッ素樹脂の量が、活性炭の重量に対して3wt%以上、40wt%以下、活性炭は、その直径または長軸方向の長さが1.0μm以上、20.0μm以下の範囲に90%以上含まれていること、また前記コーティング活性炭層23は、重量が0.1mg/cm2 以上、5.0mg/cm2 以下とする。
請求項(抜粋):
気体透過性を有し、活物質として酸素を還元して使用する電極であって、反応層が酸素還元触媒とそれを担持する炭素系物質とこれらを結着するポリテトラフルオロエチレンとから構成され、且つ、反応層内または反応層に接して補強と集電のための金属スクリーンを有し、且つ、反応層の酸素供給側に多孔性ポリテトラフルオロエチレン膜が反応層と密着または一体化されて構成される酸素還元電極において、フッ素樹脂により活性炭の表面をコーティングしたコーティング活性炭からなる層を前記反応層の酸素供給側に設け、更に、前記コーティング活性炭からなる層の上に多孔性ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜を設けたことを特徴とする酸素還元電極。
IPC (2件):
H01M 12/06 ,  H01M 4/86
FI (2件):
H01M 12/06 F ,  H01M 4/86 H

前のページに戻る