特許
J-GLOBAL ID:200903050392307292

カラー画像処理装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-290005
公開番号(公開出願番号):特開平9-247420
出願日: 1989年10月31日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 画像の圧縮データを効率良くメモリに格納すると共に、カラー画像を示すカラー圧縮データ及びモノクロ画像を示すモノクロ圧縮データのどちらも使用可能とすることを目的とする。【解決手段】 カラー画像データを発生する発生手段と、該カラー画像データの全てについて一旦カラー画像として圧縮し、得られたカラー圧縮データを格納する格納手段と、所定の指示に応じて該格納手段に格納されたカラー圧縮データを伸長し、モノクロ画像として圧縮し、得られたモノクロ圧縮データを伝送する伝送手段とを有することを特徴とするカラー画像処理装置。
請求項(抜粋):
カラー画像データを発生する発生手段と、該カラー画像データの全てについて一旦カラー画像として圧縮し、得られたカラー圧縮データを格納する格納手段と、所定の指示に応じて該格納手段に格納されたカラー圧縮データを伸長し、モノクロ画像として圧縮し、得られたモノクロ圧縮データを伝送する伝送手段とを有することを特徴とするカラー画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/32 ,  H04N 1/21 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/41 ,  H04N 1/46
FI (5件):
H04N 1/32 Z ,  H04N 1/21 ,  H04N 1/41 C ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z

前のページに戻る