特許
J-GLOBAL ID:200903050393151911

情報記録媒体及び情報記録再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 亘彦 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-024580
公開番号(公開出願番号):特開平5-165005
出願日: 1992年01月14日
公開日(公表日): 1993年06月29日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 第1の情報記録媒体は液晶と紫外線硬化型樹脂形成材料との混合溶液を電極層13上に塗布して情報記録層11を形成後、紫外線照射により硬化形成され、その外表面は紫外線硬化型樹脂のみからなるスキン層である〔図1(a)〕。又、第2の情報記録媒体は第1の情報記録媒体の情報記録層11上に更に透明電極13′を設けたものである。【効果】 簡便に電気光学効果が得られ、アナログ情報を記録、メモリーできる。また、情報再生に偏向板が不要であり、読み取り用の光学系が簡単である。また、第1の情報記録媒体はコーティング技術により均一に薄膜化しうるので、大面積の情報記録媒体作製が可能で、高解像度でムラのない画像が得られる。
請求項(抜粋):
電極層上に、液晶相と紫外線硬化型樹脂相とからなる情報記録層を設けた情報記録媒体であって、該情報記録層が、液晶と紫外線硬化型樹脂形成材料との混合溶液を電極層上に塗布した後、紫外線照射により硬化されることにより形成され、その外表面が紫外線硬化型樹脂のみからなるスキン層に形成されたことを特徴とする情報記録媒体。
IPC (3件):
G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1333 ,  G11B 7/24 501
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平2-093519
  • 特開昭61-196229
  • 特開昭59-028822
全件表示

前のページに戻る