特許
J-GLOBAL ID:200903050414963431

座標入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長屋 文雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-085162
公開番号(公開出願番号):特開2001-273084
出願日: 2000年03月24日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】 切替え動作のためのスイッチ回路を必要とせず、高速動作を可能とし、切替え動作に伴い発生するノイズが発生せず、さらに、単位時間当たりの検出座標数を増大させることができるデジタイザを提供する。【解決手段】 X座標を検出するための一対の抵抗膜である第1抵抗膜Xt-1と第2抵抗膜Xt-2が設けられているとともに、Y座標を検出するための一対の抵抗膜である第3抵抗膜Yt-1と第4抵抗膜Yt-2が設けられている。
請求項(抜粋):
押圧することにより座標を入力するための座標入力装置であって、互いに略平行に設けられた2つの抵抗膜を有する第1抵抗膜群と、互いに略平行に設けられた2つの抵抗膜を有する第2抵抗膜群と、を有することを特徴とする座標入力装置。
IPC (5件):
G06F 3/03 320 ,  G01B 7/00 ,  G01D 5/12 ,  G01D 5/16 ,  G06F 3/033 360
FI (5件):
G06F 3/03 320 F ,  G01B 7/00 Q ,  G01D 5/12 D ,  G06F 3/033 360 H ,  G01D 5/16 Z
Fターム (33件):
2F063AA03 ,  2F063BA28 ,  2F063BB02 ,  2F063CA11 ,  2F063DA02 ,  2F063DA05 ,  2F063DB05 ,  2F063DD07 ,  2F063FA08 ,  2F063FA13 ,  2F063FA16 ,  2F063FA18 ,  2F077AA33 ,  2F077EE09 ,  2F077NN12 ,  2F077NN21 ,  2F077RR03 ,  2F077TT06 ,  2F077WW03 ,  2F077WW04 ,  5B068AA02 ,  5B068AA32 ,  5B068BB06 ,  5B068BC11 ,  5B068BD02 ,  5B068BE06 ,  5B068CC11 ,  5B087AA01 ,  5B087AE09 ,  5B087CC01 ,  5B087CC37 ,  5B087DD02 ,  5B087DJ03

前のページに戻る