特許
J-GLOBAL ID:200903050461881095

非水電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松川 克明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-090146
公開番号(公開出願番号):特開2003-288939
出願日: 2002年03月28日
公開日(公表日): 2003年10月10日
要約:
【要約】【課題】 正極と、負極と、非水系溶媒に溶質が溶解された非水電解液とを備えた非水電解質電池において、非水電解液を改善し、安全性に優れると共に、十分な充放電特性が得られる非水電解質電池を提供する。【解決手段】 正極11と、負極12と、非水系溶媒に溶質が溶解された非水電解液14とを備えた非水電解質電池において、上記の非水電解液14における非水系溶媒が、常温溶融塩とカーボネートとを含み、この非水系溶媒中にカーボネートが50体積%以上含有されるようにした。
請求項(抜粋):
正極と、負極と、非水系溶媒に溶質が溶解された非水電解液とを備えた非水電解質電池において、上記の非水電解液における非水系溶媒が、常温溶融塩とカーボネートとを含み、この非水系溶媒中にカーボネートが50体積%以上含有されていることを特徴とする非水電解質電池。
IPC (2件):
H01M 10/40 ,  C07F 9/09
FI (2件):
H01M 10/40 A ,  C07F 9/09 Z
Fターム (14件):
4H050AA03 ,  4H050AB80 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029CJ08 ,  5H029HJ07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る