特許
J-GLOBAL ID:200903050487404783

テレビジョン受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-254674
公開番号(公開出願番号):特開平8-098102
出願日: 1994年09月22日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】【目的】 複数の映像と音声を対応させて同時に視聴することができるテレビジョン受信機を提供する。【構成】 映像信号選択手段19に供給された複数の映像信号から出力するN個の映像が選択される。選択されたN個の映像信号は、多画面処理手段20において1画面中に同時に表示するための映像信号が形成され、映像表示手段25に供給される。これにより、映像表示手段25には、1画面中にN個の映像が表示される。音声信号選択手段14では、上記N個の映像信号に対応する音声信号が選択される。このN個の映像信号は、N個の映像と対応させることが容易な位置のスピーカからそれぞれ別に出力される。
請求項(抜粋):
映像を表示する映像表示手段と、複数の映像信号の供給を受け、この複数の映像信号のうちからN個の映像信号を選択して出力する映像信号選択手段と、上記映像信号選択手段からのN個の映像信号の供給を受け、上記N個の映像信号による映像を、それぞれ上記映像表示手段に同時に映出するための映像信号を形成して上記映像表示手段に供給する多画面処理手段と、M(M≧N)個のスピーカと、上記複数の映像信号に対応する音声信号の供給を受け、上記選択されたN個の映像信号に対応する音声信号を、上記M個のスピーカのうちのN個のスピーカのそれぞれに出力する音声信号選択手段とを備えたテレビジョン受信機。

前のページに戻る