特許
J-GLOBAL ID:200903050543801766

バイポーラ電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 八田 幹雄 ,  奈良 泰男 ,  齋藤 悦子 ,  宇谷 勝幸 ,  藤井 敏史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-066085
公開番号(公開出願番号):特開2005-259379
出願日: 2004年03月09日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】 バイポーラ電池の剛性を向上させる手段、およびバイポーラ電池をより簡便かつ迅速に製造しうる手段の双方を提供する。【解決手段】 集電体13の片面に正極層15が形成され、他方の面に負極層17が形成されてなるバイポーラ電極11が、電解質層19を介して積層されてなる電池要素21を有するバイポーラ電池において、前記バイポーラ電極を構成する集電体の各々の周縁部が2枚のフレーム1a、1bによって挟持されてなるバイポーラ電極-フレーム複合体を有し、前記電池要素の積層方向に隣接する前記バイポーラ電極-フレーム複合体の、隣接する前記フレームどうしは、前記電池要素の積層方向に連結されてフレーム積層体を形成する、バイポーラ電池である。【選択図】図4
請求項(抜粋):
集電体の片面に正極層が形成され、他方の面に負極層が形成されてなるバイポーラ電極が、電解質層を介して積層されてなる電池要素を有するバイポーラ電池において、 前記バイポーラ電極を構成する集電体の各々の周縁部が2枚のフレームによって挟持されてなるバイポーラ電極-フレーム複合体を有し、 前記電池要素の積層方向に隣接する前記バイポーラ電極-フレーム複合体の、隣接する前記フレームどうしは、前記電池要素の積層方向に連結されてフレーム積層体を形成する、バイポーラ電池。
IPC (5件):
H01M10/40 ,  H01M2/02 ,  H01M2/10 ,  H01M4/02 ,  H01M4/58
FI (6件):
H01M10/40 Z ,  H01M2/02 A ,  H01M2/10 E ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D ,  H01M4/58
Fターム (43件):
5H011AA04 ,  5H011AA09 ,  5H011CC06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AM02 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ17 ,  5H029CJ11 ,  5H029CJ13 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ07 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ13 ,  5H029EJ14 ,  5H040AA03 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AY06 ,  5H040CC13 ,  5H040CC30 ,  5H050AA14 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050DA04 ,  5H050EA08 ,  5H050EA23 ,  5H050FA03 ,  5H050GA11 ,  5H050GA13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • シート電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-268159   出願人:三菱電線工業株式会社
  • シ-ト電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-371571   出願人:三菱電線工業株式会社

前のページに戻る