特許
J-GLOBAL ID:200903050544380110

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-107418
公開番号(公開出願番号):特開平5-300996
出願日: 1992年04月27日
公開日(公表日): 1993年11月16日
要約:
【要約】【目的】 使用者が別途湯を入れるような労力を要せずに、洗濯物の汚れの種類に合った温度での洗濯ができるようにする。【構成】 洗濯槽内の洗濯水の温度を検出する温度センサと、洗濯槽内の洗濯水の濁度を検出する濁度センサとを具えると共に、洗濯槽内の洗濯水を加熱する電気ヒータを具え、上記濁度センサによる検出結果から洗濯物の汚れの種類を判定しその汚れが落ちにくいものであると判定されたときに、上記温度センサにより所定の温度が検出されるまで上記電気ヒータを作動させる制御をするようにした。
請求項(抜粋):
洗濯槽内の洗濯水の温度を検出する温度検出手段と、洗濯槽内の洗濯水の濁度を検出する濁度検出手段とを具備すると共に、洗濯槽内の洗濯水を加熱する加熱手段、並びに前記濁度検出手段による検出結果から洗濯物の汚れの種類を判定しその汚れが落ちにくいものであると判定されたときに前記温度検出手段により所定の温度が検出されるまで前記加熱手段を作動させる制御をする制御手段を具備したことを特徴とする洗濯機。
IPC (3件):
D06F 39/04 ,  D06F 33/02 ,  F24D 17/00

前のページに戻る