特許
J-GLOBAL ID:200903050550286796

カートリッジ保持装置及びそれを用いたディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-240970
公開番号(公開出願番号):特開2003-059160
出願日: 2001年08月08日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】【課題】カートリッジ保持装置の構成として、組込み作業が簡単でかつ自動化し易い構成にする。【解決手段】カートリッジの挿入、保持、及び排出用の関連部品を、カートリッジホルダーに対しカートリッジと反対側の面側に配置し、かつ、カートリッジホルダー面にシャッターオープナー貫通用の穴と案内用の穴とを連続状に設ける。
請求項(抜粋):
ディスクが収納されたカートリッジを、シャッターを開いた状態にして所定位置に保持するカートリッジ保持装置において、該保持装置の基盤を構成するカートリッジホルダーと、該保持装置内への上記カートリッジの挿入動作に付随して該カートリッジホルダー平面内で移動し、該移動動作により該カートリッジのシャッターを開くシャッター開放部材と、該シャッター開放部材が係合され該開放部材の上記移動動作により支点まわりに回動変位する回動部材と、該回動変位を減らす方向に該回動部材を付勢するばねと、を備えて成り、上記回動部材と上記ばねは、上記カートリッジホルダーに対し、カートリッジが挿入される第1の面側とは反対側の第2の面側に配され、かつ、該カートリッジホルダーは、上記シャッター開放部材が該第2の面側から該第1の面側へ通過可能な穴部を有して構成され、該回動部材と該ばねと該シャッター開放部材が、該カートリッジホルダーの上記第2の面側から該カートリッジホルダーに対し組込み可能にされた構成を特徴とするカートリッジ保持装置。
IPC (2件):
G11B 17/04 411 ,  G11B 17/04
FI (4件):
G11B 17/04 411 F ,  G11B 17/04 411 G ,  G11B 17/04 411 T ,  G11B 17/04 411 V
Fターム (6件):
5D046AA18 ,  5D046BA17 ,  5D046CB09 ,  5D046FA01 ,  5D046FA04 ,  5D046HA10

前のページに戻る