特許
J-GLOBAL ID:200903050563437300

ソフトウェア流通システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹岡 茂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-252486
公開番号(公開出願番号):特開平10-078867
出願日: 1996年09月03日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】【課題】 ソフトウェアの使用を受けた分に応じた課金(従量制)を実現し、ネットワークを利用した新しいソフトウェアのサービス形態を提供する。【解決手段】 課金管理エージェント102(以下エージェントはAG)は、賃貸ソフト101の使用可能量を格納した燃料タンク103を有し、賃貸ソフトの稼働状況を監視し、使用量を計量し、燃料タンクを更新し、顧客管理AG105は顧客DBを有し、定期的又は要求に従い燃料タンクへの燃料の補給、課金データの回収等を行う課金AG106をクライアントに送付し、燃料の補給、課金データの回収等を行わせ、課金データと顧客DBの内容に基づき料金を求めユーザーに請求する。環境管理AG107は計算機環境をDBとして管理し、バージョン管理AG110はバージョンアップが生じたとき、新バージョン及びインストールプログラムを携帯させてソフト配布AG111をクライアントに送付し、新バージョンをインストールする。
請求項(抜粋):
賃貸ソフトウェアを使用するクライアントと該クライアントにおける賃貸ソフトウェアの使用状況を管理するサーバをネットワークにより接続したソフトウェア流通システムであって、前記クライアントは、課金管理手段を備え、該課金管理手段は、賃貸ソフトウェアの使用可能期間、使用可能時間等の残り使用可能量を示す燃料タンクテーブルを有し、賃貸ソフトウェアの稼働状況を監視して残り使用可能量を更新し、使用料に基づき課金データを作成し、前記サーバは、顧客管理手段を備え、該顧客管理手段は、顧客毎に顧客情報、賃貸ソフトウェア及び料金データを管理する顧客データベースを有し、定期的またはクライアントからの要求に従い前記クライアントに前記燃料タンクテーブルへの燃料の補給機能及び前記課金データの回収機能を有する課金エージェントを送付し、該課金エージェントに燃料の補給及び課金データの回収を行わせ、該課金エージェントから送付される課金データと顧客データベースの内容に基づき料金を求めユーザーに請求することを特徴とするソフトウェア流通システム。
IPC (8件):
G06F 9/06 550 ,  G06F 9/06 ,  G06F 9/06 410 ,  G06F 1/00 370 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 357 ,  G06F 15/00 330 ,  G06F 17/60
FI (8件):
G06F 9/06 550 Z ,  G06F 9/06 550 L ,  G06F 9/06 410 P ,  G06F 1/00 370 F ,  G06F 13/00 351 H ,  G06F 13/00 357 Z ,  G06F 15/00 330 Z ,  G06F 15/21 Z

前のページに戻る