特許
J-GLOBAL ID:200903050591029927

油性化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-092636
公開番号(公開出願番号):特開2007-262033
出願日: 2006年03月30日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】 融点が30〜60°Cである炭化水素を多量に配合して保湿効果及びその持続性を高めても、化粧膜の肌に対する負担感軽減に優れ、さらに、塗布時のソフトな肌あたりと密着感を有するとともに、形状保持性にも優れた油性化粧料を提供する。【解決手段】 (A)融点が61〜90°Cである炭化水素(B)融点が30〜60°Cである炭化水素(C)抱水性油(D)デキストリン脂肪酸エステルを配合することを特徴とする油性化粧料。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次の成分(A)〜(D) (A)融点が61〜90°Cである炭化水素 (B)融点が30〜60°Cである炭化水素 (C)抱水性油 (D)デキストリン脂肪酸エステル を配合することを特徴とする油性化粧料。
IPC (6件):
A61K 8/73 ,  A61K 8/31 ,  A61K 8/44 ,  A61K 8/63 ,  A61K 8/37 ,  A61Q 1/04
FI (6件):
A61K8/73 ,  A61K8/31 ,  A61K8/44 ,  A61K8/63 ,  A61K8/37 ,  A61Q1/04
Fターム (37件):
4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB172 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC011 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC302 ,  4C083AC342 ,  4C083AC352 ,  4C083AC372 ,  4C083AC391 ,  4C083AC392 ,  4C083AC421 ,  4C083AC422 ,  4C083AC661 ,  4C083AC662 ,  4C083AC792 ,  4C083AC852 ,  4C083AC932 ,  4C083AD022 ,  4C083AD072 ,  4C083AD241 ,  4C083AD242 ,  4C083AD491 ,  4C083AD492 ,  4C083AD511 ,  4C083AD662 ,  4C083BB11 ,  4C083BB12 ,  4C083CC13 ,  4C083DD30 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 半固形製剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-320014   出願人:ロート製薬株式会社
  • 特許第3208164号公報
  • 油性化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-087319   出願人:株式会社コーセー
全件表示

前のページに戻る