特許
J-GLOBAL ID:200903050665543741

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-101765
公開番号(公開出願番号):特開2004-311162
出願日: 2003年04月04日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】従来、リング状の発光部を有する照明装置を形成するときには、楕円系反射面、放物系反射面などの焦点など不可視なものを基準として灯体を形成せざるを得ず、高精度が要求されるなどコストアップを生じていた。【解決手段】本発明により、光源2に対し、この光源2から放射される光を入射側端部13aから取り込み、側面13cでは大気との境界面において内面全反射させて光源2から任意の側方且つ前方に設定された出射側端部13bまで導光し、出射側端部13bにおいて光を大気中に放出する光導路13を二次平面上に設定し、この光導路を光源2の中心軸Xを中心として回転させることで得られる形状を高屈折部材で形成したライトガイド3が設けられている照明装置1としたことで、照明装置1を構成する部品を固体化し課題を解決する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
光源に対し、この光源から放射される光を入射側端部から取り込み、側面では大気との境界面において内面全反射させて前記光源から任意の側方且つ前方に設定され前記光源と略同一方向に向かい設定された出射側端部まで導光し、前記出射側端部において光を大気中に放出する光導路を二次平面上に設定し、この光導路を前記光源の中心軸で回転させることで得られる略カップ状の形状が高屈折部材で形成されたライトガイドが設けられていることを特徴とする照明装置。
IPC (3件):
F21S2/00 ,  F21V7/00 ,  F21V8/00
FI (3件):
F21S1/00 F ,  F21V8/00 601B ,  F21V7/02

前のページに戻る