特許
J-GLOBAL ID:200903050727294611

受光素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 孝久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-199783
公開番号(公開出願番号):特開平9-237912
出願日: 1996年07月10日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】受光素子の周波数特性を劣化させずに、短波長から長波長まで高い受光感度を有する受光素子を提供する。【解決手段】(A)半導体基板11に形成された、高濃度の第1導電型不純物を含有する第1の半導体層13A,13Bと、(B)該第1の半導体層の上に形成された、低濃度の第1導電型又は第2導電型不純物を含有する第2の半導体層14A,14Bと、(C)該第2の半導体層に形成された、第2導電型不純物を含有する第3の半導体層を備えた受光素子であって、該第3の半導体層は、(C-1)第2導電型不純物を含有する第1の領域18A,18B、及び、(C-2)第1の領域よりも高濃度の第2導電型不純物を含有する第2の領域17A,17Bから成る。
請求項(抜粋):
(A)半導体基板に形成された、高濃度の第1導電型不純物を含有する第1の半導体層と、(B)該第1の半導体層の上に形成された、低濃度の第1導電型又は第2導電型不純物を含有する第2の半導体層と、(C)該第2の半導体層に形成された、第2導電型不純物を含有する第3の半導体層、を備えた受光素子であって、該第3の半導体層は、(C-1)第2導電型不純物を含有する第1の領域、及び、(C-2)第1の領域よりも高濃度の第2導電型不純物を含有する第2の領域、から成ることを特徴とする受光素子。
IPC (2件):
H01L 31/10 ,  H01L 27/14
FI (2件):
H01L 31/10 A ,  H01L 27/14 K

前のページに戻る