特許
J-GLOBAL ID:200903050734692258

口腔用組成物及びハイドロキシアパタイトの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-185179
公開番号(公開出願番号):特開平6-024929
出願日: 1992年07月13日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】【構成】 α型第三リン酸カルシウムとリン酸水素アルカリ金属塩を含むことを特徴とする、ハイドロキシアパタイトを形成するための口腔用組成物。【効果】 歯の表面にハイドロキシアパタイトの皮膜を効率よく形成し、虫歯の予防・修復用製剤として有用で安全性が高い。短時間でしかも穏和な条件下で、効率よくハイドロキシアパタイトを製造する。
請求項(抜粋):
α型第三リン酸カルシウムとリン酸水素アルカリ金属塩を含むことを特徴とする、ハイドロキシアパタイトを形成するための口腔用組成物。
IPC (6件):
A61K 6/033 ,  A61K 7/16 ,  A61K 7/18 ,  A61K 33/42 ACK ,  C01B 25/30 ,  C01B 25/32
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平4-083748
  • 生体硬組織修復用硬化性材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-152280   出願人:新田ゼラチン株式会社
  • 特開平2-102657
全件表示

前のページに戻る