特許
J-GLOBAL ID:200903050735230045

ガステーブル用五徳

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-130509
公開番号(公開出願番号):特開平9-276150
出願日: 1996年04月17日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】 従来の家庭用ガステーブルやコンロの五徳を中華鍋の底面に合った安定した形にすると共に、吹きこぼれや風による立消え等の消火を防止することを可能とする。合せて、加熱効率が改善できるので省エネルギーにもなる。【解決手段】 五徳本体1の上面の鍋受けリブ2を中華鍋底に沿った半球形にする。五徳本体1の側面上部に燃焼状態を確認する為の切り欠き状の覗き窓3を設ける。五徳本体1の底面4は家庭用のガステーブルの丸形や角形等、既存の五徳にも適合するように角を丸くした角形5にする。五徳本体1の側面底部の四隅に燃焼の為の吸気口6を設ける。
請求項(抜粋):
家庭用のガステーブルやコンロの五徳において、五徳本体の上面の複数個の鍋受けリブの形状は中華鍋の底面に沿ったほぼ半球形にして、側面上部には調理中に燃焼状態を確認する為の切り欠き状の覗き窓を設け、側面底部には複数個の吸気口を設け、底面の形状は丸や角形などの既存の五徳にも適合する角を丸くした角形の五徳。
IPC (2件):
A47J 36/34 ,  F24C 15/10
FI (2件):
A47J 36/34 ,  F24C 15/10 V

前のページに戻る