特許
J-GLOBAL ID:200903050758287451

排水の膜処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-304736
公開番号(公開出願番号):特開平10-137755
出願日: 1996年11月15日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 膜フラックスの低下を防止し、逆洗のみでフラックスを長期間安定させる。【解決手段】 反応槽1で排水に凝集剤と325メッシュ以下の粉末活性炭を添加した後、膜モジュール4で膜分離処理する。反応槽1で排水に凝集剤を添加し、循環槽2と膜モジュール4との間で粉末活性炭を間欠的に添加した後、膜モジュール4で膜分離処理する。【効果】 排水中のフラックス低下の原因物質を粉末活性炭で吸着除去することにより、膜モジュールへの流入を阻止して、フラックスの低下を防止する。逆洗のみでフラックスを長期間安定化させることができる。
請求項(抜粋):
排水に凝集剤及び325メッシュ以下の粉末活性炭を添加する反応槽と、該反応槽から液を受け入れて膜分離処理する膜モジュールとを備えてなる排水の膜処理装置。
IPC (3件):
C02F 1/44 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/52
FI (4件):
C02F 1/44 C ,  C02F 1/44 K ,  C02F 1/28 D ,  C02F 1/52 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 洗濯排水の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-089846   出願人:日本碍子株式会社
  • 特開平2-172597
  • 有機廃水の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-237149   出願人:株式会社荏原製作所
審査官引用 (2件)
  • 洗濯排水の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-089846   出願人:日本碍子株式会社
  • 特開平2-172597

前のページに戻る