特許
J-GLOBAL ID:200903050769029691

改良された作用特性を提供するスパークプラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-535069
公開番号(公開出願番号):特表2002-506278
出願日: 1999年03月02日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】本発明は概して内燃機関の燃料チャージを点火するためのスパークプラグに関し、特に既知の従来のプラグと比べて燃焼圧力や燃費を改善し、排気ガス汚染を減らす改良されたスパークプラグの構造に関する。
請求項(抜粋):
スパーク領域内にスパークを供給するためのスパークプラグであって、前記スパークプラグは垂直に立った位置において、 断面突出部と高さを有する上方に伸張した中心電極と; 前記中心電極の大きいほうの寸法よりも長い延伸端部を形成する接地電極であって、前記延伸端部は前記上方に伸張した中心電極の前記断面突出部に対して実質的に接線関係にあり、前記接地電極の前記延伸端部はその最下部が前記中心電極の最上部の位置かそれよりも高い位置にある接地電極と、からなるスパークプラグ。
IPC (2件):
H01T 13/32 ,  H01T 13/20
FI (2件):
H01T 13/32 ,  H01T 13/20 B
Fターム (4件):
5G059AA10 ,  5G059CC03 ,  5G059DD23 ,  5G059EE23
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-319282
  • スパークプラグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-244741   出願人:仲野保
  • 特開平2-144873
審査官引用 (5件)
  • スパークプラグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-244741   出願人:仲野保
  • 特開平4-319282
  • 特開平2-144873
全件表示

前のページに戻る