特許
J-GLOBAL ID:200903050783061840

丸編機の給糸自動制御及び編地密度自動調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 卓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-255245
公開番号(公開出願番号):特開2001-159056
出願日: 2000年08月25日
公開日(公表日): 2001年06月12日
要約:
【要約】【目的】編機の回動状態を検出する検出手段と、この検出手段により検出した信号に対応して前記給糸装置を駆動する駆動手段を設けた編地密度自動調整装置を提供する。【構成】 複数の編針(53)と、編糸がヤーンキャリア(35)を介して編針に供給される給糸装置と、前記編針を針溝に収容したシリンダ(7)と、前記シリンダに対向し編針を制御する制御カムを備えたカムホルダ(8)と、このカムホルダを支承するカムリング(9)とを備えている。編機の回動状態を検出する検出手段(23)と、検出手段により検出した信号に対応して前記給糸装置を駆動する駆動手段(16)とを有する。前記給糸装置を駆動する駆動手段はサーボモータ(17)であり、前記編機の回動状態を検出する検出手段がロータリーエンコーダ(23)である。
請求項(抜粋):
複数の編針(53)と、編糸がヤーンキャリア(35)を介して編針に供給される給糸装置と、前記編針を針溝に収容したシリンダ(7)と、前記シリンダに対向し編針を制御する制御カムを備えたカムホルダ(8)と、このカムホルダを支承するカムリング(9)とを備えた丸編機において、前記編機の回動状態を検出する検出手段(23)と、前記検出手段により検出した信号に対応して前記給糸装置を駆動する駆動手段(16)と、を有することを特徴とする丸編機の給糸自動制御装置。
Fターム (6件):
4L054AA01 ,  4L054FA03 ,  4L054FA05 ,  4L054GA03 ,  4L054HA03 ,  4L054HA10

前のページに戻る