特許
J-GLOBAL ID:200903050784209558

遊技機用プリント基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-348286
公開番号(公開出願番号):特開2000-167203
出願日: 1998年12月08日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 電気部品の種類数を少なくできると共に、基板本体に電気部品を装着する際のミスを防止しながら低コストで能率的に製作でき、基板側の電気部品に外部の電気部品を接続する際の接続ミスも未然に防止できる遊技機用プリント基板を提供する。【請求項1】 複数個の電気部品28〜30と、この電気部品28〜30が装着された基板本体46とを備え、この基板本体46に、その電気部品28〜30の装着箇所、部品番号、その他の所要情報を色彩の違いにより電気部品28〜30別に識別可能に表示する着色表示手段57〜59を設けている。
請求項(抜粋):
複数個の電気部品(27)〜(45)と、該電気部品(27)〜(45)が装着された基板本体(46)とを備えた遊技機用プリント基板において、前記基板本体(46)に、その前記電気部品(28)〜(30)の装着箇所、部品番号、その他の所要情報を色彩の違いにより前記電気部品(28)〜(30)別に識別可能に表示する着色表示手段(57)〜(59)を設けたことを特徴とする遊技機用プリント基板。
IPC (3件):
A63F 7/02 326 ,  H05K 3/30 ,  H05K 13/04
FI (3件):
A63F 7/02 326 Z ,  H05K 3/30 ,  H05K 13/04 M
Fターム (6件):
2C088DA08 ,  2C088DA21 ,  2C088EA10 ,  5E313AA01 ,  5E313AA11 ,  5E313FF32
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る