特許
J-GLOBAL ID:200903050796622175

電気自動販売機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-012448
公開番号(公開出願番号):特開平6-231361
出願日: 1993年01月28日
公開日(公表日): 1994年08月19日
要約:
【要約】【目的】 簡単な設備により、電気自動車を始めとする屋外における電力需要に応じる。【構成】 交流電力を開閉器11,12を介してコンセント8,9に輸送する単相3線式配電線路1に、電力量計2を設ける。対価受入器3,4に支払われた対価を演算器5によりその対価に相当する電力量を演算して設定する。電力計2が設定電力量を計測するまでは、比較器6aが制御器6bに電力供給信号を出力し、制御器6bが開閉器11,12を閉成する結果、交流電力が負荷に供給される。そして、電力量計2が設定電力量を計測すると、比較器6aが制御器6bへの電力供給信号を停止し、制御器6bが開閉器11,12を開成する結果、電力の供給が停止される。電気自動販売機100は、屋外の所要スペース、特に、公共又は民間の駐車場であって電気自動車専用の駐車場に設置されるのが好ましい。
請求項(抜粋):
交流電力を開閉器を介してリセプタクルコンセントに配電する単相3線式配電線路と、該配電線路に設けられ、前記リセプタクルコンセントを介して負荷に供給される電力量を測定する電力量計と、購入電力量の対価を受け入れる対価受入器と、該対価受入器に受け入れられた対価に相当する電力量を演算して設定する演算器と、前記電力量計で計測される電力量が前記演算器で演算された設定電力量になるまでは電力供給信号を出力し、設定電力量に達すれば当該電力供給信号を停止する比較器と、該比較器からの電力供給信号に基づいて前記開閉器を開閉する制御器とを備えたことを特徴とする電気自動販売機。
IPC (3件):
G07F 15/06 102 ,  H02B 5/00 ,  H02J 7/00 303
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-134695
  • 特公平2-014090
  • 特開昭57-123488

前のページに戻る